2013年開校、札幌市豊平区にあるチケット制の絵画教室です。デッサン、油彩、水彩など、初心者の方から経験者の方まで、それぞれの生徒さまに応じて、適切なアドバイスをいたします。受験対策にも対応。随時見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
天神山アートスクール ブログ
生徒さんの作品です
2021年 11月 10日 (水) | 編集
jhgslfnv8308jf8957rjf.jpg
HMさん 『石膏:鉛筆を持つ手』

手の石膏を描いてくれました。
人物を描く際に手がちゃんと描けることは大切ですね。
こうした石膏で練習しておくことも大変有意義なことかと思います。
微妙な面の変化やローライト、反射光など、とても繊細に表現できています。

作者不詳のモチーフです。
ニュルンベルクでFriedrich Staedtlerによって1662年頃に鉛筆が発明されたということなので、
タイトルが正しいのであれば、それ以降の作品ということになります。
石膏にはタイトルが怪しいものも少なくないので、何とも言えない感じですが・・・。
例えば、通称「獅子冠女神像」は実際には男性の「ヘラクレス像」であることが分かっていたりします。
スクールにある「セネカ胸像」もどうやらセネカではないらしいです。
Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
copyright (C) 天神山アートスクール ブログ all rights reserved.
designed by polepole...