2021年
03月
31日
(水)
|
編集
バスルームでは固形石鹸を使いたい中原家。
溶けた石鹸水が溜まってしまうソープディッシュのお手入れが面倒なことや、
しばしば石鹸の裏側が溶けてヌメり過ぎた微妙な感じになっていること等が残念な点です。
で、この商品を購入。

吸盤の付いたアーム型のパーツを壁面(鏡面)に取付け、
磁石の付いている先端に金具を取り付けた石鹸をホールドしておくというアイテムです。
上記の問題点が解決しそうなのですが、
更にもっとスマートに出来そうなアイデアが……。

追加購入した透明UVレジン(左)とそれでコーティング加工をしたコイン型ネオジム磁石(右)です。
ネオジム磁石は磁束密度が高く、非常に強い磁力を持っているので安心。
普通の石鹸くらいの重さなら十分にホールドできる磁力です。
その一方、ネオジム磁石は錆びやすいのが欠点で、
通常ニッケルでメッキされていたりしますが、錆が発生してしまうことも少ないわけではありません。
湿度の高いバスルームで使うことを考慮して、
シリコンの型に入れ、UVレジンで全面を1mm厚程度コーティングして完全に防湿。

バスルームの壁に付属しているトレーの裏側に上記の磁石を、双方の接着面の下地処理をしてからエポキシ系接着剤で固定(上)。
最初の画像にあった縁がギザギザのパーツを装着した石鹸(下)。

こんな感じになりました。
イメージ通り!
【利点】
①ソープディッシュのお手入れが不要になった。
②カウンターがスッキリ。
③吸盤の付いたアーム型の既存のパーツは不要なので鏡面もスッキリ。
④保管中も石鹸が溶け出さなくなったので、いつでもヌメりのない石鹸。
⑤その分長持ちしそう。
溶けた石鹸水が溜まってしまうソープディッシュのお手入れが面倒なことや、
しばしば石鹸の裏側が溶けてヌメり過ぎた微妙な感じになっていること等が残念な点です。
で、この商品を購入。

吸盤の付いたアーム型のパーツを壁面(鏡面)に取付け、
磁石の付いている先端に金具を取り付けた石鹸をホールドしておくというアイテムです。
上記の問題点が解決しそうなのですが、
更にもっとスマートに出来そうなアイデアが……。

追加購入した透明UVレジン(左)とそれでコーティング加工をしたコイン型ネオジム磁石(右)です。
ネオジム磁石は磁束密度が高く、非常に強い磁力を持っているので安心。
普通の石鹸くらいの重さなら十分にホールドできる磁力です。
その一方、ネオジム磁石は錆びやすいのが欠点で、
通常ニッケルでメッキされていたりしますが、錆が発生してしまうことも少ないわけではありません。
湿度の高いバスルームで使うことを考慮して、
シリコンの型に入れ、UVレジンで全面を1mm厚程度コーティングして完全に防湿。

バスルームの壁に付属しているトレーの裏側に上記の磁石を、双方の接着面の下地処理をしてからエポキシ系接着剤で固定(上)。
最初の画像にあった縁がギザギザのパーツを装着した石鹸(下)。

こんな感じになりました。
イメージ通り!
【利点】
①ソープディッシュのお手入れが不要になった。
②カウンターがスッキリ。
③吸盤の付いたアーム型の既存のパーツは不要なので鏡面もスッキリ。
④保管中も石鹸が溶け出さなくなったので、いつでもヌメりのない石鹸。
⑤その分長持ちしそう。
home
...