2023年
03月
26日
(日)
|
編集

ETさん
スクールに来て最初の作品です。
大変高いレベルで丁寧にしっかりと描けています。
透視図法を深く理解することがテーマの課題ですが、
ちゃんとしっかり描こうとすると、
・面の方向の描き分け方
・量感や構造の確かさ
・不連続部分の2種のコントラストの適切さ
・シェイドとシャドー
・ハイライトとローライト
・反射光
・質感の描き分け方
・惑わされてはならない縁辺対比
といったことが問われるモチーフでもあります。
このような基本的な理論や表現力を磨いておくことが、この後の作品のクオリティーに繋がります。
受講生の皆さんも、不安があればしっかりと学んでおいてくださいね。
home
...