2020年
11月
23日
(月)
|
編集
2020年
11月
22日
(日)
|
編集

SMさん(小6)
教室に来て二枚目の作品です。
鉢を丁寧にデッサンしてくれました。
楕円構造を学ぶためのモチーフです。
しばしば間違えやすいところですが、
鉢の上の楕円より鉢の底の楕円の方が膨らみが大きく描けています。
それぞれの楕円が正楕円として、大変綺麗に描けていますし、
量感もしっかりと描けています。
2020年
11月
21日
(土)
|
編集

SRさん(美術専門学校卒)
自ら選んだモチーフをデッサンしてくれました。
円筒形の楕円の構造が矛盾なくしっかりと表現できています。
アウトラインのコントラストを配慮することによって、量感が豊かに現象しています。
また、線が持つ面の方向を描き分けるという能力をとてもよく活用できているため、
それぞれの構造もとても明瞭に描けています。
2020年
11月
20日
(金)
|
編集
▼スクールコース(11/19現在) ※画像をクリックすると大きくなります

※残席少のクラスは、空きが残り1、2席です。
※予約状況は日々変わります。満席のクラスでも、キャンセルが出て空きが出ている場合がございますので、直近のクラスの空き状況は電話かメールで直接お問い合わせください。
▼開講スケジュール変更のお知らせ
11月より、火曜13時半クラスを閉講し、日曜10時クラスを追加開講いたします。
▼ジュニアスクールコース(木曜17時クラス)は、11月は毎週開講となります。

※残席少のクラスは、空きが残り1、2席です。
※予約状況は日々変わります。満席のクラスでも、キャンセルが出て空きが出ている場合がございますので、直近のクラスの空き状況は電話かメールで直接お問い合わせください。
▼開講スケジュール変更のお知らせ
11月より、火曜13時半クラスを閉講し、日曜10時クラスを追加開講いたします。
▼ジュニアスクールコース(木曜17時クラス)は、11月は毎週開講となります。
2020年
11月
19日
(木)
|
編集

ISさん
教室に通い始めて最初の作品です。
2点透視の本質的理解がメインテーマです。
アイレベル・消失点を意識するとともに、
面の方向の描き分け、反射光、空間感の表現の仕方についても学んでいただきました。
人形のオブジェやシャドーを含めて大変しっかりと描けています。
2020年
11月
18日
(水)
|
編集

NHさん(中2)
片道120キロ離れたM町から毎週通ってくれているHさんの作品です。
いつも遠方から通っていただきありがとうございます。
教室で初めての石膏像デッサンです。
基本がとても大切であることをよく理解してくれていて、
自ら石膏像を描きたいと言ってくれたことは大変うれしく思います。
構造や量感が大変しっかり描けています。
2020年
11月
17日
(火)
|
編集

SRさん(小5)
自分で選んだモチーフを淡彩で表現してくれました。
それぞれの構造や立体感・質感がとてもよく描けています。
特に、野菜のアウトライン付近の映り込み・反射に注目し、
コントラストを弱めてたことで、量感がとても豊かに表現できています。
home
...