2019年
02月
24日
(日)
|
編集
メモ・クリップを作りました。
まずは鉛筆と色鉛筆でイメージ・スケッチをしてもらいました。

鋸(ノコギリ)やドリルで木を加工して、鏨(タガネ)を使って窓や扉を刻印し、
アクリル絵具で彩色して完成です。

MHさん(小4)
まずは鉛筆と色鉛筆でイメージ・スケッチをしてもらいました。

鋸(ノコギリ)やドリルで木を加工して、鏨(タガネ)を使って窓や扉を刻印し、
アクリル絵具で彩色して完成です。

MHさん(小4)
2019年
02月
02日
(土)
|
編集

INさん(中2)
T字線プレート等を利用しながら、
視覚情報を客観的に把握し、
アイレベルに存在する消失点の理論に矛盾なく描くことを試みてもらいました。
こうして学んだ透視図法は今後、いろいろな場面で活きてくると思います。
home
...