2013年開校、札幌市豊平区にあるチケット制の絵画教室です。デッサン、油彩、水彩など、初心者の方から経験者の方まで、それぞれの生徒さまに応じて、適切なアドバイスをいたします。受験対策にも対応。随時見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
天神山アートスクール ブログ
生徒さんの作品です
2017年 08月 26日 (土) | 編集
DSC_0604_20170826110031fdc.jpg
TMさん 小4 ディンプルアート・桐箱

自由研究にディンプルアートのBOXを作りました。
側面のやすりがけも頑張りました。
右下の3匹はMちゃんのオリジナルキャラクターとのことです。
とってもかわいいですね!
ジュニアスクールコースについて
2017年 08月 18日 (金) | 編集
学生を対象にしたジュニアスクールコースですが、
「16時だと学校帰りで時間が間に合わない」というお声を複数いただき、
現在の16時クラスのほかに、16時半クラス、17時クラスを新設いたしました。
料金は同じく、チケット制で4回分 7,000円となります。
なお、他のコースと時間帯が重なりますので、定員は残り3名ほどとなっております。

・木曜16時クラス   16:00~18:00 対象:小学生~高校生
・木曜16時半クラス 16:30~18:30 対象:小学生~高校生
・木曜17時クラス   17:00~19:00 対象:小学生~高校生 
(※現在小学校低学年は定員となっております。
空き待ちも受け付けしておりません。何卒ご了承ください)

詳細はこちらのページをクリックしてご覧ください

<お願い>
ジュニアスクールコースは帰りが遅いため、
(冬は特に真っ暗になってしまいます)
必ず帰りのお迎えをお願いいたしますm(_ _)m


生徒さんの作品です
2017年 08月 16日 (水) | 編集
DSC_0501.jpg

DSC_0499.jpg
SNさん

麻布のバッグにディンプルアートと刺繍をして
オリジナルバッグを作っていただきました。
(刺繍とボタンは生徒さんのアイデアです!)
とても素敵です。

ディンプルアートは、服につくと絶対に落ちないため、
ガラス製品でステンドグラス風アートを制作するときには、
特に気をつけていただいているところなのですが、
このように、逆にその性質を生かして染物のように使うこともできます。

オリジナルバッグ作りは近日特別講座でも行う予定です。
生徒さんの作品です
2017年 08月 12日 (土) | 編集
TK.jpg
中2 TKさん 鉛筆・透明水彩

コンクリート製の家は2点透視図法で、
その質感や量感までとてもしっかりと描けています。
淡彩を施すことにより、
ペンギンと家との距離をはじめ、
空間性がさらに豊かになりましたね!

BBQへのご参加ありがとうございました!
2017年 08月 08日 (火) | 編集
8月6日(日)は天神山アートスクールBBQ親睦会でした。
バタバタしてしまい写真を撮るのを忘れてしまいましたが
今回は23名の生徒さま、親御さまにご参加いただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
30度の暑い中、お手伝い、ご協力いただきましてありがとうございます!
おかげさまでとても楽しい親睦会となりました。
今回ご都合が悪く参加できなかった皆様、
是非次回のご参加をお待ちしております!

また来年も宜しくお願いいたします(*´v`)

生徒さんが受賞しました!
2017年 08月 06日 (日) | 編集
DSC_0098.jpg
受賞したMRさんの作品

MRさん(小学校5年生)が当スクールで描いた作品が
「第32回 札幌市小動物獣医師会 児童動物画コンクール」において
『北海道新聞社賞』を受賞いたしました!
鷲(ワシ)を迫力いっぱいに描いています。
桜と爽やかな青空とのコントラストがとってもきれいですね。
おめでとうございます!

生徒さんの作品です
2017年 08月 02日 (水) | 編集
DSC_0507.jpg
KJさん 鉛筆・透明水彩

時間をかけて根気よく丁寧に描いてくださいました。
ガラス製の円筒の楕円が正確できれいです。
個々のモチーフの位置や構造も、適切なコントラストと明暗で的確に表現されています。
淡彩による着彩でさらに魅力が増しましたね!

copyright (C) 天神山アートスクール ブログ all rights reserved.
designed by polepole...