2021年
10月
23日
(土)
|
編集
久しぶりの教室風景です。23日(土)10時クラスの様子です。

メインのお部屋では、小学生、中学生、高校生、大人と、年代は様々。
画材もモチーフも、みなさんそれぞれ違います。
写真には写っていませんが、本日は体験の方も1名いらっしゃいました。
ちなみに赤いイーゼル前の葉加瀬太郎みたいなパーマの人が代表です。

奥のお部屋は石膏像チームです。
最近は、石膏像を描いてくれる生徒さんが増えています。
本日はスクールが開講した当初から来てくれている生徒さんが数名いらっしゃいました。
小学校1年生だった最古参のRちゃんは現在中学2年生、
同じく1年生から入ったLちゃんは今6年生。(※当時は低学年も受付していました)
6年生だったKちゃんは今や高校3年生で、もうすぐ大学受験です。
時が経つのは早いですね。
長く通っていただいて本当に嬉しく思います。

メインのお部屋では、小学生、中学生、高校生、大人と、年代は様々。
画材もモチーフも、みなさんそれぞれ違います。
写真には写っていませんが、本日は体験の方も1名いらっしゃいました。
ちなみに赤いイーゼル前の葉加瀬太郎みたいなパーマの人が代表です。

奥のお部屋は石膏像チームです。
最近は、石膏像を描いてくれる生徒さんが増えています。
本日はスクールが開講した当初から来てくれている生徒さんが数名いらっしゃいました。
小学校1年生だった最古参のRちゃんは現在中学2年生、
同じく1年生から入ったLちゃんは今6年生。(※当時は低学年も受付していました)
6年生だったKちゃんは今や高校3年生で、もうすぐ大学受験です。
時が経つのは早いですね。
長く通っていただいて本当に嬉しく思います。
2021年
03月
07日
(日)
|
編集
前回の講座の時と同様に、今回もコロナの影響で6カ月も空いてしまいました。

午前の部

午後の部
今回はどちらも制作後の発表の様子です。(制作中撮るつもりがウッカリしてしまいました)
普段の人物デッサン時の制作風景はこちらをご覧下さい。
今回は学生さんの参加も多く、
初めてご参加の方も半数ほどいましたが
みなさん大変上手でビックリしました。
ご参加された皆様、ありがとうございました。
モデルさん、午前午後と大変お疲れ様でした。
次回はまた春頃に企画できればいいなと思っております。

午前の部

午後の部
今回はどちらも制作後の発表の様子です。(制作中撮るつもりがウッカリしてしまいました)
普段の人物デッサン時の制作風景はこちらをご覧下さい。
今回は学生さんの参加も多く、
初めてご参加の方も半数ほどいましたが
みなさん大変上手でビックリしました。
ご参加された皆様、ありがとうございました。
モデルさん、午前午後と大変お疲れ様でした。
次回はまた春頃に企画できればいいなと思っております。
2020年
09月
21日
(月)
|
編集

午前の部

午後の部
9/20 人物デッサン講座の様子です。
コロナの影響で前回から8カ月も空いてしまいました。
ご参加された皆様、ありがとうございました。
モデルさん、大変お疲れ様でした。
次回はまた冬頃に開催予定です。
今回来られなかった方も次回のご参加お待ちしております。
2020年
01月
23日
(木)
|
編集

1月19日の特別講座、人物デッサンの様子です。
ご参加された皆様ありがとうございました。
午後クラスは参加希望者が多かったため、
おひとりのスペースが狭くご迷惑おかけしました。
モデルさん、午前午後と長時間ありがとうございました。
次回はまた春頃に開催予定です。
2018年
09月
27日
(木)
|
編集

久しぶりの教室風景です。
先日の人物講座 第2回目の様子です。
珍しく男性の受講者の方が多い回でした。
次回は11月に海外の方のモデルで人物講座を予定しております。
決まり次第ブログでお知らせさせていただきます。
2018年
06月
27日
(水)
|
編集
2018年
06月
14日
(木)
|
編集
本日の13時半クラスは全員男性の生徒さんでした。
最近の木曜日は男性率が高い!(何故なのかは不明です笑)
年齢層も20代から60代まで幅広く
趣味で描いている方から美大を目指している方、
通信制の美術大学を受講しながら同時にこちらにも通っている方など、様々です。
絵画教室にかぎらず、教室系は女性の生徒さんが多い傾向ですが
天神山アートスクールには結構男性もいらっしゃいます。
男性の皆様もお気軽にご連絡お待ちしております(* ´ ▽ ` *)
最近の木曜日は男性率が高い!(何故なのかは不明です笑)
年齢層も20代から60代まで幅広く
趣味で描いている方から美大を目指している方、
通信制の美術大学を受講しながら同時にこちらにも通っている方など、様々です。
絵画教室にかぎらず、教室系は女性の生徒さんが多い傾向ですが
天神山アートスクールには結構男性もいらっしゃいます。
男性の皆様もお気軽にご連絡お待ちしております(* ´ ▽ ` *)
2018年
05月
27日
(日)
|
編集

半年ぶりに教室風景をアップしてみました。
土曜午後クラスの風景です。(この日は受講者9名)
土曜が登校日の中高生は学校帰りに来てくれています。
また、この日は小学校の運動会だったため運動会帰りの小学生もいます。
モチーフは好きなモデルさんだったり、お友達だったり
お花だったり、動物だったり、果物だったりといろいろです。
画材も、水彩、デッサン、油彩と様々ですね。
土曜クラスは3時間あるので、休み休みやっていいですよと言っていますが
描き始めるとみなさんすごい集中力で描き進めていきます。
見学、体験(無料)は、随時受け付けしております。
お気軽にお問い合わせください。
▲お問い合わせページはこちら
▲ホームページはこちらです
▲その他の授業風景はこちら
2018年
05月
26日
(土)
|
編集
天神山アートスクールには9歳から80代まで様々な年齢の方が通っておられます。
女性が若干多いですが、最近は男性の生徒さんも多くなってきています。
中学生と高校生の女の子たちが自分の絵を見せあっていたり
20代と50代の男性達がプライベートでもお友達になっていたり
小学生の子が、70代の生徒さんに会うのが楽しみと言ってくれたり
いろんな世代の方が絵を通して交流されているのをみると
こちらも嬉しくなります(*´v`)
通われる前に「どのような年代の方がいるのだろう?」と
気になる方もいらっしゃると思います。
曜日や時間帯によって、年齢層は若干変わりますので
もし不安な場合はお気軽にお尋ねくださいね。
女性が若干多いですが、最近は男性の生徒さんも多くなってきています。
中学生と高校生の女の子たちが自分の絵を見せあっていたり
20代と50代の男性達がプライベートでもお友達になっていたり
小学生の子が、70代の生徒さんに会うのが楽しみと言ってくれたり
いろんな世代の方が絵を通して交流されているのをみると
こちらも嬉しくなります(*´v`)
通われる前に「どのような年代の方がいるのだろう?」と
気になる方もいらっしゃると思います。
曜日や時間帯によって、年齢層は若干変わりますので
もし不安な場合はお気軽にお尋ねくださいね。
2017年
11月
29日
(水)
|
編集

11月25日に行われた特別講座の様子です。
今回のモデルさんはピンク色の髪がとても素敵な
イギリス人の留学生の方でした。
ご参加された皆様ありがとうございます。
参加希望者が多かったため、おひとりのスペースが狭くご迷惑おかけしましたm(_ _)m
今年度の人物デッサンはこちらで終了となります。
次回はまた来年、春頃に開催の予定です。