2023年
08月
09日
(水)
|
編集

画像をクリックすると大きくなります。
プライマリ―コース貯金箱づくりです。
進み具合がみんな違うのでアップするまで時間がかかってしまいました。
もともとはダルマの形でしたが、粘土で耳や手足、しっぽなどをつけて、
みんな個性的な仕上がりになりました。
可愛いですね🥰
2023年
05月
11日
(木)
|
編集

Kくん
時間をかけて頑張ってくれました。
パプリカの形、つや、影、とても上手に描けています。

Mちゃん
細かい模様が多い絵でしたが、よく観察して上手に描けています。
ゼリービーンズもつやがあって美味しそうですね。

Kちゃん
自分で作ったケーキの写真を元に描いてくれました。
ココアパウダーがのっているところの質感、
透明な包み紙の部分まで上手に表現できています。

Aちゃん
一番最初に仕上げたAちゃん。
早いけど、とても丁寧に色塗りできています。
美味しそうな林檎の蜜の感じが伝わってきます。
ジュニアスクールコースでも頑張ってね。

Aくん
最年少Aくん。かぼちゃの絵を描いてくれました。
丸みを持たせて描くのが大変だったけど、何度もやり直しながら頑張りました。
背景も頑張ったね。
2023年
05月
11日
(木)
|
編集
プライマリーコース、食べ物の絵が全員描き終わりました!
みんな力作。頑張りました!

Fちゃん
みんなからも大絶賛されていたオレンジです。
瑞々しさが伝わってきますね。
ジュニアスクールコースでも頑張ってね。

Yちゃん
ゼリービーンズの絵です。
とっても細かくて本当に大変だったけど、
最後まで心折れずに頑張りました。

Yちゃん
イチゴのつぶつぶが、へこみ部分までとても丁寧に描けていますね。
果肉のところの色もきちんと表現できています。

Yくん
上のクリーム部分が、形も色もすごく大変だったけど、
よく観察して上手に仕上げてくれました。

Yちゃん
何度も何度も塗り直して頑張りました。
リンゴの細かい模様まで上手に表現できていますね。
みんな力作。頑張りました!

Fちゃん
みんなからも大絶賛されていたオレンジです。
瑞々しさが伝わってきますね。
ジュニアスクールコースでも頑張ってね。

Yちゃん
ゼリービーンズの絵です。
とっても細かくて本当に大変だったけど、
最後まで心折れずに頑張りました。

Yちゃん
イチゴのつぶつぶが、へこみ部分までとても丁寧に描けていますね。
果肉のところの色もきちんと表現できています。

Yくん
上のクリーム部分が、形も色もすごく大変だったけど、
よく観察して上手に仕上げてくれました。

Yちゃん
何度も何度も塗り直して頑張りました。
リンゴの細かい模様まで上手に表現できていますね。
2023年
02月
25日
(土)
|
編集

画像クリックすると大きくなります。
プライマリ―コース、ストーンアート制作です。
不揃いな石ころに好きな動物の絵を描いてもらいました。
(シマエナガちゃん人気があります)
今回は面相筆という細い筆を使って、毛並みなどの細かい描写も頑張りました。
みんなかわいいですね!
2022年
12月
27日
(火)
|
編集
2022年
11月
12日
(土)
|
編集





まずはどんなやじろべえにするのかデザインを考えたあと、
針金で作った土台の上に、紙とボンド、粘土で翼をつけ、着色。
左右のバランスを取りながら、慎重に粘土をつけるところが難しかったですね。
なかなか粘土がつかないなど途中トラブルもありましたが、みんなとっても上手にできました。
動いている姿は、インスタで紹介しています。
https://www.instagram.com/tenjinyama_art_school/
2022年
09月
15日
(木)
|
編集

現在、ホログラムスクラッチアートに挑戦中のプライマリーコースです。
これはみんな集中して黙々と削っている様子。
時々おやつを食べてまったりしたり、
ニジ君におやつをあげたり、ワイワイお話しながら、
楽しく制作をしています。
プライマリ―コースはスクールコースと同じくチケット制ですが
現在通ってくれている生徒さんが毎週通われている方が多いので、
あと4,5名で募集を停止する予定です。
2022年
09月
01日
(木)
|
編集
プライマリーコース模写作品が全員完成しました!
教室にあるたくさんの資料の中から、作品を探すところからはじめて
アクリル絵の具で頑張りました。
模写の資料は、ロセッティの「ベアタ・ベアトリクス」と
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)」です。

小4 Sくん

小4 Hちゃん

小3 Mちゃん

小3 Kちゃん
教室にあるたくさんの資料の中から、作品を探すところからはじめて
アクリル絵の具で頑張りました。
模写の資料は、ロセッティの「ベアタ・ベアトリクス」と
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)」です。

小4 Sくん

小4 Hちゃん

小3 Mちゃん

小3 Kちゃん
2022年
08月
02日
(火)
|
編集