2013年開校、札幌市豊平区にあるチケット制の絵画教室です。デッサン、油彩、水彩など、初心者の方から経験者の方まで、それぞれの生徒さまに応じて、適切なアドバイスをいたします。受験対策にも対応。随時見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
天神山アートスクール ブログ
浴衣の女性を描く 3時間
2023年 09月 10日 (日) | 編集
特別講座-051 『人物(浴衣の女性)を描く 3時間』

s-TSDSCF5767-tm

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 日時  9月10日(日) 14:00~17:00 
■ 講習料 チケット1回分+モデル代500円

こちらは今回のモデルさんに着ていただく浴衣です。
2023-09-08-10-40-50-466.jpg

中学生以上の受講生対象です。
今回のモデルさんは美術系の大学生の方にお願いしています。
単一の座りポーズで行います。
定員に達するまでお申込み順に受け付けします。
会員専用予約サイトからお申込ください。
特別講座-049 リアリズムの現在形 2022-2023
2023年 07月 29日 (土) | 編集
特別講義 『リアリズムの現在形 2022-2023 』

iytvsilngtirvnlrxmvirhy;;nvkgjdfgxd

写実・リアリズム表現に関する約400点の画像資料を観ていただきながら、リアリズム表現の現在(いま)に迫ります。
過去に行った『リアリズムの現在形』とは内容が全て異なります。
日々の制作をとおして自己の内にあるものをいかに表出すべきかに注力することも大切ですが、
一方で、雪が降り積もるように、日々美術史も更新されています。
そうした美術界における現在の様相を的確に把握しておくこともまた意義深い表現を生み出すためには重要だと考えます。
今回は普段のような実技レッスンではなく、どの作品も道内ではほぼ見る機会が無い、代表が厳選した優れた作品を鑑賞しながら、どのように描くとより豊かでクオリティーの高い表現になるのかを発見していただく特別講義です。
心の在り様が変わるだけで、絵は一気に進化します。
描くだけでは見えて来ない世界を一緒に発見してみませんか。

■ 日 時  7月30日(日) 14:30~16:30
■ 受 講  チケット1回分
■ 受 付  ご予約順に定員(10数名)に達するまで

受講してくださった皆様にオリジナルプリントを一枚差し上げます。
途中でティータイムをとります。
お申込みはWEB予約システムからお願いします。
天神山アートスクール 特別講座-050
2023年 07月 22日 (土) | 編集
特別講座 『女子プロボクサーを描く 3時間』

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 日時  7月23日(日) 14:00~17:00 
■ 講習料 チケット1回分+モデル代700円

今回のモデルさんは女子プロボクサーの方にお願いしています。
単一の座りポーズで、試合用のコスチュームを着用していただく予定です。
定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
会員専用予約サイトからお申込ください。
天神山アートスクール 特別講座-048
2022年 10月 02日 (日) | 編集
特別講座 『筋肉美を描く 3時間』

uggauvughsgrhsrughsggfdgfgxgjfgf

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 日 時 10月23日(日) 14:00~17:00 
■ 講習料 チケット1回分+モデル代1,000円

今回のモデルさんはトレーニング・ジムに所属していらっしゃる方にお願いしています。
単一のポーズで、サーフパンツを着用していただく予定です。
当日はモデルさんに合わせてお部屋を暖かくする場合がございます。
受講される方は室温に応じて調節できる服装でお越しください。
定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
会員専用予約サイトからお申込ください。
天神山アートスクール 特別講座-047
2022年 09月 12日 (月) | 編集
特別講座 『ボディビルダーを描く 3時間』

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 日時  9月25日(日) 14:00~17:00 
■ 講習料 チケット1回分+モデル代1,000円

今回のモデルさんはボディビルダーの方にお願いしています。
単一の座りポーズで、ビキニパンツを着用していただく予定です。
定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
会員専用予約サイトからお申込ください。

P.S.
満席となりました(9/12・22:39現在)。
「キャンセル待ち」につきましてはお申込み順にお受けしています。

【緊急開催!】人物デッサン特別講座のご案内
2022年 09月 12日 (月) | 編集
受講生の皆様

かねてより計画しておりました「ムキムキデッサン会」のお知らせです!
今回、なんと、あの、なかやまきんに君と同じマスターズ大会のステージに出場された
有名なボディビルダーの方にモデルになっていただくことができました!

昨日急遽開催が決定したため、
2週間弱という、いつもよりかなり開催日の近いご案内となります。

■ 日時:  9月25日(日) 14:00~17:00
■ 講習料: チケット1回分+モデル代1,000円

※今回のモデルさんは、ビキニパンツのみ着用です。
ヌードモデルに近い状態になりますので、モデル料も倍になります。
モデル代はおひとり様1,000円となりますので宜しくお願いします。

また、当日はモデルさんに合わせてお部屋を暖かくする場合がございます。
調節できる服装でお越しください。

定員に達するまで、お申込み順に受け付けさせていただきます。
お申込みはWEB予約システムにて本日10時から可能です。
定員は10名です。満席の場合はキャンセル待ちも可能です。

このような筋肉をしっかり見てデッサンできる機会は滅多にありませんので、
ぜひ皆様のご参加お待ちしております!
天神山アートスクール 特別講座-046
2022年 06月 27日 (月) | 編集
7月の特別講座 希望多数につき追加開催いたします
特別講座 『人物(女性)を描く 3時間』

202206040055353a8.jpg

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 日時: 8月21日(日) 10:00~13:00
■ 講習料: チケット1回分+モデル代500円

モデルさんは7月実施の人物講座と同じ方です。
20歳のハーフの方にお願いしています。
7月の第1回・第2回とはまた違う服装でモデルをしていただきます。
定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
会員専用予約サイトからお申込ください(この日時は人物講座のみの実施となります)。
※定員まで残り2名となっています(6/27現在)。

ジュニアスクールの生徒様も差額500円追加で参加可能です。
お気軽にお問い合わせください。
天神山アートスクール 特別講座-045
2022年 06月 14日 (火) | 編集
特別講座 『人物(女性)を描く 3時間』

202206040055353a8.jpg


構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施し、最後に講評会を行います。

■ 第1回日時  7月10日(日) 10:00~13:00 満席(キャンセル待ち)
■ 第2回日時  7月17日(日) 10:00~13:00 満席(キャンセル待ち)
■ 講習料    チケット1回分+モデル代500円

今回のモデルさんは20歳のハーフの方にお願いしています。
お申込みが少数の場合は、第1回か第2回のどちらかのみの開催とさせていただきます。
(今回は両日とも実施決定。)
第1回と第2回同じ方ですが、服装は全く異なるものを着ていただきます。
定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
会員専用予約サイトからお申込ください(この日時は人物講座のみの実施となります)。

ジュニアスクールの生徒様も差額500円追加で参加可能です。
お気軽にお問い合わせください。
天神山アートスクール 特別講座-044
2021年 03月 06日 (土) | 編集
特別講座 『人物(女性)を描く 3時間』

202012iwamotoiori.jpg

構図やプロポーションのとり方、明暗や量感、空間感のとらえ方等の基本的な物の見方や、
それぞれの画材に応じた描き方を、
明確な理論とテクニックの両面から、わかりやすくお伝えします。
鉛筆・木炭など、好きな画材で受講していただけます。
15分ずつのポーズをトータルで8回実施する予定です。

■ 第1回日時  3月7日(日) 10:00~13:00 ・・・残席あと1名です(2/9)
■ 第2回日時  3月7日(日) 14:00~17:00
■ 講習料    スクール会員はチケット1回分+モデル代500円
■ 会 場    天神山アートスクール

モデルさんは第1回と第2回で同じ方にお願いする予定です。服装は異なります。
お申込みが少数の場合は、第1回か第2回のどちらかのみの開催とさせていただきます。

定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
お申込み・お問い合わせは直接来校の際に、またはこちらからお願いします。
天神山アートスクール 特別講座 予定表
2021年 02月 01日 (月) | 編集
044  『人物(女性)を描く 3時間』 (2021年3月7日) 受付中

043  『人物(女性)を描く 3時間』 (2020年9月20日) 終了

042  『オリジナル本革マスクバンド作り』 受付中

041  『人物(女性)を描く 3時間』 (2020年1月19日) 終了

040  『リアリズムの現在形 2019』 (2019年12月15日) 終了

032  『ディンプルアートでオリジナルバッグ作り』 受付中

定員に達するまでお申込み順に受け付けさせていただきます。
お申込み・お問い合わせは直接来校の際に、またはこちらからお願いします。
copyright (C) 天神山アートスクール ブログ all rights reserved.
designed by polepole...